樹脂粘土

樹脂粘土の葉っぱ系に再挑戦!結果は?

2021年2月14日

樹脂粘土ルビーネックレス

樹脂粘土の葉っぱ系、散々だったので再挑戦してみることにしました。

今回は、ルビーネックレスという多肉植物です。

 

 

前回の失敗を糧に・・・

前回、学んだことは、実物を知っておいた方が良い・・・ということでした。

そこで。

今回は、樹脂粘土の本に頼り切ることなく、

まずは、ルビーネックレスの写真を検索しました。

 

本では、ルビーネックレスは丸い葉っぱにしてありましたが、

私が見た写真のルビーネックレスは、葉っぱの形が「柿の種」でした。

 

見たままを作ってみることに・・・

というわけで、

とりあえず、見たまま作ってみることにしました。

 

出来上がったのがこちら。

 

樹脂粘土ルビーネックレス

 

どうも、気に食わないです。

本物は、どんな形であっても、本物だから、良く見えるんです。

でも、樹脂粘土にすると、なんか、不気味なだけです。(泣)

 

デフォルメが重要かも?

でも、おかげで気付きました。

これは、ちょうど、

  • 写実的に絵を描く
  • イラストを描く

この関係に似ている・・・と。

 

絵を描くとき、

もし、写実的に描くのであれば、

徹底的に本物に似せて描くことが大切になります。

割合や影など、忠実に見たままを描くんです。

 

でも。

イラストの場合は、単純な形でも構いません。

とにかく、パッと見て、何か?がわかればいいんです。

そのためには、デフォルメすることも良くあります。

 

つまり。

私が、今回、作ったルビーネックレスは、どっちでもなく中途半端なんです。

だから、不気味。(笑)

 

テイストも大事

そもそも。

私が多肉植物を作りたい!

と思ったのは、かわいかったから。

 

不気味な多肉植物が作りたかったわけではありません。(爆)

そういえば、

イラストにすると、かわいい、とか、かっこいい、とか、

いろんなテイストで表現できますよね?

あれと、同じですね。

 

まとめ

今回もまた、あまり上手にはできませんでした。

でも、思い知りました。

あぁ。やっぱり、樹脂粘土が上手な方って、いろんなことをご存知なのだなぁ・・・

と。

 

まぁ、だけど、初心者って、こんなもんですよね。

「たいして経験もないくせに、どの口下げて言っとんじゃい!!」

みたいなこと、言いだすんですよ。

 

反省しまくって、気長に、頑張っていくことにします。

まだ、チャレンジ10日目ですから。

あと、90日もある・・・・・・

※先日、Austin Kleonのサイトを覗いたら、28日と30日のタイプもあるそうです。

し、しまった。28日タイプにしとけば良かった・・・

時間をかけて読まれている人気記事

1

洋裁の作業台の選び方についてお話ししています。我が家は2度も失敗しているので、参考にしてみてください。

2

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

ハーダンガー刺繍の基本の糸の太さは? 3

ハーダンガー刺繍を始めたい方のために基本の布と糸についてお話ししています。

ババロア風抹茶ゼリー 4

ババロア風抹茶ゼリー、うわ、失敗した!と思った時の対処法です。

刺し子の一目刺し小物 5

一目刺しはやらないと決めていた私が、突如として挑戦した理由です。

-樹脂粘土
-