刺し子

刺し子の七宝つなぎに初心者は?良かったら図案もどうぞ!

2021年9月27日

現在、刺し子の七宝つなぎに挑戦しております。

これが、結構、難しいなぁ・・・と。

それでも、ふきんの柄としては、かなりかわいいと思います。

 

 

刺し子の七宝つなぎは、どこが難しい?

初心者にとって、何が難しいって、

刺し子の七宝つなぎの曲線が集まる中心部分は、かなり難しいです。

 

刺し子の七宝つなぎ

 

赤丸をつけたところは、割と、うまくいったところですが、

それ以外は、今一つの出来です。

 

私が買った「刺し子の基礎」という本には、

  • 中央部分は針目を開けましょう。
  • 小さな丸を描いておくとわかりやすい。

そう書いてあったにも関わらず、めんどくさがりの私は、中央に丸は描きませんでした。

 

でも、チクチク縫ってみて、ようやく、その理由がわかりました。

やっぱり、中央の丸は描いた方がいいです!

 

刺し子の七宝つなぎの図案を作りました

まぁ、別にこれを、売ったり、人にあげたりするわけじゃなく、

自宅でガンガン使う予定のふきんなので、これでも十分なんですけどね。

唯一、良かったな・・・と思うのは、刺し子の糸をピンクにしたことです。

かわいい図案には、かわいい色が似合いますね。

ちなみに、今回の刺し子糸は、オリムパスさんの普通の刺し子糸を使いました。

 

刺し子糸のこと
刺し子糸
刺し子の糸の選び方は?

刺し子の初心者なので、迷うことはいろいろあります。 その中でも、やっぱり、結構、大きな問題だ・・・と思ったのが、 刺し子の糸の選び方についてです。 その話は、以前もしたのですが、 実際にいくつか縫って ...

続きを見る

 

あと、私自身は、「刺し子の基礎」の本に掲載されている実物大図案をコピーしていたのですが、

自宅のコピー機が古く、コピーするのも時間がかかるし、

伝統文様の場合は著作権も関係ないので、自分でExcelで作ってデータ化しました。

これなら、プリンターで、簡単にプリントアウトできます。

七宝つなぎ図案・PDF版

※クリックすると、PDF版が開きます。

図案の使い方

※赤線で囲った部分が、ちょうど図案全体の4分の1になります。

1枚のサイズは、A4サイズです。

図案にする時は、4枚プリントアウトして、模様をつなぎ合わせてください。

図案の写し方は、下記を参照してください。

図案の写し方
布の間に図案をはさむ
刺し子の図案の写し方

前回、刺し子の図案を布おむつに写した時は、 2cm×2cmで、ポツポツとドットを書いて、それを線で結んでいく という方法をとりました。 おかげで、途中で図案が、わからなくなったので、 今回は、刺し子の ...

続きを見る

注意

なお、私が作った図案上にも、中央に小さな丸は描いておりません。(あまり、書き込みすぎると、布に写すのが大変になるため。)

なので、中央の小さな丸は、布に図案を書き写した後、ご自身で描いておくと良いと思います。

 

まとめ

初心者の場合、七宝つなぎは、図案が最初からプリントされているものの方が良いのかもしれません。

でも、私としては、山ほど余っている新品の布オムツをやっぱり、使いたいんですよね。

以前、この布オムツで、キッチン用の雑巾も作ったのですが、

やっぱ、最高!なんですよ。使い心地が!!

 

平織りの綿と比べると、かなり、柔らかいので、刺し子しにくい・・・のかもしれませんが、

でも、使うためのふきんを作ってるんだから、これでいいんです。

-刺し子
-,