刺繍いろいろ

刺し子でランチョンマット、作りたかったんだよ~

2021年8月16日

刺し子のランチョンマット

刺し子でランチョンマットを、ずっと作りたかったんです。

でも、いろいろハンドメイドをやっていると、気づきます。

刺し子って、間違いなく、図案を書くのが面倒だ!って。

 

 

刺し子のランチョンマットのキットを買った!

でも、とうとう、刺し子のランチョンマットのキットを買いました。

本当は、もっと、複雑な模様が好みだったんだけど、

とにかく!今すぐ!ランチョンマットが欲しかった!んで、買ってしまいました。

 

あまり、複雑だと、また、途中で投げ出すやもしれず(爆)

まぁ、こんなぐらいが良い感じかな。

 

刺し子のランチョンマット

すでに、仕立て済なので、あとは、チクチク刺すだけだし、

何より、この色なら、汚れが目立たない!

まぁ、要するに、アレですよ。

雑巾縫うのと同じ。(笑)

 

こぎん刺しと似てるけど・・・

ちなみに、刺し子をやってみた感想は、

以前、こぎん刺しもかじったので、

何目か縫ったら、しごく!のは、同じだな・・・と。

 

ただ、こぎん刺しの場合は、糸で面を作っていくので、

編み物のように、目を数えないといけませんが、

刺し子は、ラインで模様を描いていくだけなので、図案さえきちんと書いてあればOKです。

 

ただ、だからこそ、図案を書くことが、一番大変!だろうな・・・

と、想像がつきました。

 

んで、試しに、

刺し子の図案の書き方をググってみたら、

いや~。

これは、めたくそ!大変ですわ。

 

良かった~。

最初から、図案が書いてあるキット買って。(笑)

 

まとめ

最近、ず~っと、手芸的なハンドメイドから離れていたおかげで、

自分に何が?最適なのか?わかってきた気がします。

というか、

今まで気張りすぎてた・・・のかもしれません。

 

以前も、書いたと思いますが、

やっぱり、私は、「欲しい物が先にないと、ハンドメイドできないタイプ」なんですよね。

だから、今、強烈に「ランチョンマット」が欲しい!

そういう状況が生まれた瞬間を逃さない!

これが、ハンドメイドを続ける私なりの秘訣ということです。(笑)

 

その代わり、全然、一つのことには集中できないんだけど、いいじゃんね。

そっちの方が、自分らしいんだから。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-刺繍いろいろ
-