刺繍いろいろ

刺し子の一目刺しをやってみた?

2021年10月26日

刺し子の一目刺し小物

刺し子の一目刺しはやらないぞ!

そう断言しておりましたが、家にある布を見ていたら、

「う~ん。これ。一目刺しやったらどうなる?」

そんな興味が湧いてしまいまして、

とりあえず、刺し子で一目刺しをやってみました。

刺し子の一目刺しとは?

一目刺しとは、5mmの方眼を一目として、縦、横、斜めなど、規則的に刺していくことで、模様を作っていく技法です。

一目が5mmということもあって、

パッと見ると、刺繍というよりも「細かな文様が入った布」のようです。

そのインパクトはすばらしく、「すごいなぁ・・・」とは思うんですが、

それでも!私は、やらないぞ!ときめておりました。

その理由は、

  • 5mmの方眼を引くのが面倒くさい
  • 柄が細かいよりも、空白があった方が個人的に好き
  • これができるなら、ハーダンガー刺繍も続けてるはず(笑)

という三つの理由からです。

一目刺しへの興味が湧いた布とは?

ですが、ふと、思ってしまったんですよね~。

この布を見たら。

↓ ↓ ↓

刺し子の一目刺し

ね?おわかりでしょう?

このチェック柄。

5mmぐらいの方眼だよな~って。

でね。そう思ったら、いてもたってもいられなくなったんです。(爆)

刺し子の一目刺しで小物を作ってみた

というわけで、早速、実行です。

先日から、刺し子で小物を作るのがちょっと楽しくなってきているので、

今回も、小物を作ることににしました。

なにせ、飽き性なので、あまりの大作は私には無理です。

それに、布自体、端切れ程度しかなかったので、

まぁ、普通ですが、コースターにしました。

刺し子の一目刺し小物

ちなみに、通常の刺し子とは違い、

  1. 1枚の布に刺し子の一目刺しを施し、
  2. その後、コースターに仕上げました。

なので、裏には、刺し子の柄はありません。

別に2枚一緒に刺し子をしても良かったのですが、

イメージ的に、表も裏も柄があるのは、イヤだったんで。

一目刺しをやってみたのまとめ

刺し子の一目刺しは、やらないぞ!

そう決めていたにもかかわらず、

急に興味が湧いちゃったんですよね~。

刺し子を本気でやっている方にとっては、邪道かもしれませんが、

思いついたことは何でもやってみないと気が済まない性分です。

でも。

意外に、これは、いけるんじゃないか?

と私自身は勝手に思っています。

ギンガムチェックとか、使ったら、かわいくなりそうだもん。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-刺繍いろいろ
-