100均には、たくさんのグッズがあふれていますから、それらを使って、おしゃれでかわいいいガーデニング雑貨が手作りできたらステキですよね?
100均グッズなので、コスト的には心配はないですが、それでも、自分にも上手に作れるのかな?と気になりませんか?
そこで、ここでは、簡単だけど、まぁまぁ、それなりに見えるな~と自己満足できるガーデニング雑貨の手作り方法をお話ししたいと思います。
ぜひ、ゆっくり楽しんでいってくださいね。
目次
一番、簡単で見栄えがする方法は?
私は今まで、3日坊主だったおかげで、実にいろんな手づくりに挑戦してきました。
そのおかげで、はっきり言えることがあります。
それは、
100均のものを使って、ガーデニング雑貨を手作りする場合、一番、簡単で見栄えがする方法は、間違いなく!ペイントリメイクだ!ってことです。
その理由は、3つ。
- 準備する道具が少なくてすむ
- 技術がなくても、それなりになる
- 色や塗り方次第で、100均の安っぽさが消える
からです。
準備する道具が少なくてすむ
100均が嬉しいのは、お値段ももちろんですが、誰でも簡単に手に入れることができる!ってことですよね?
それなのに、手作りするための道具がアレもコレも必要になれば、それだけでげんなりしてしまいます。
その点、ペイントリメイクなら、揃える道具も少なくてすみます。
- 塗料
- 筆
- スポンジなど
せいぜい、これぐらいのものです。
技術がなくても、それなりになる
ペイントリメイクでも、上手、下手はあると思いますが、初心者でも、それなりになるのが、良いところです。
いい意味で、ごまかせるとでもいいましょうか。
証拠として、私が作ったものを、いくつかお見せしますね。
色や塗り方次第で安っぽさが消える
100均グッズは、値段が値段だけに、重量感に欠けることがありますが、ペイントの色分けや塗り方次第で見え方が変わります。
ペイントで一番、難しいのは一色だけで塗ることです。
正直、範囲が広ければ広いほど、色むらもできるし、刷毛目(ふでの跡)も残ります。
また、単調に見えるため、デザイン性も今一つになります。
そこで、敢えて、
- 古くて塗料が剥げている感じ
- 古くて錆びている感じ
を出すと、塗りムラもごまかせるし、アンティーク風になって安っぽさが消えます。
さらに、実際にあるお洒落な物を真似してペイントすると、いい雰囲気になります。
ペイントリメイクのやり方
ペイントリメイクの方法は、割と簡単です。
- 色を塗る
- スポンジ等で、ポンポンする
これだけで、ちょっとアンティーク風になります。
もちろん、素材によっては、色を塗る前に、塗料のつきを良くするベース塗料なんかも塗ると良いです。
また、塗料も今は、錆びた感じを出す塗料など、いろいろありますので、ぜひ、楽しんで見つけてみてください。
なお、選ぶ塗料は、油性ではなく、水性がおすすめです。
なぜなら、油性だと、後始末が大変になるから。
ちょちょちょいのちょい!とやりたいので、後片付けがラクな水性にしましょうね。
水性は屋外のガーデニングには向かないのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、乾いてしまえば、水性でも大丈夫です。
これ、プロのペンキ屋さんに聞いたので、間違いないです。
心配な方は、水性ペイントの説明部分を読んでみましょう。耐水性についてもきちんと書いてあります。
100均でガーデニング雑貨を手作りのまとめ
100均でガーデニング雑貨を手作りするには、一番、簡単なペイントリメイクがおすすめです。
それは、
- 準備する道具が少なくてすむ
- 技術がなくても、それなりになる
- 色や塗り方次第で、100均の安っぽさが消える
という3つの理由からです。
また、ペイントリメイクで見栄え良く見せるためには、1色で塗らないことが、ポイントです。