コモ竜

「コモ竜」はハンドメイド大好きです。 大量生産より、時間と手間をかけた物が好きです。 2025年3月より「morisuke」というショップをオープンしました。 ぜひ、のぞいてみてくださいね。

ドイリーの写真

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍・ドイリーって何?使い方知ってる?

ハーダンガー刺繍で必ず出てくる「ドイリー」。 本やらネットを見るにつけ、 「ドイリー」=「コースター」のこと? と勝手に思っていました。   確かに、コースターもドイリーの仲間ではあるのです ...

ハーダンガー糸終わりの始末

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍の糸の始末は?

ハーダンガー刺繍の糸の始末についてです。 ハーダンガーは、布目に糸を刺していく刺繍です。 つまり、布は穴だらけの状態です。 ですから、普通のお裁縫のように、糸こぶを作っても、スルリと抜けてしまいます。 ...

南天をかわいく飾る

手づくりグリーン

お正月飾りの赤い実「南天」をかわいく!

冬の時期に真っ赤になる南天の実を上手にお正月飾りにつかいましょう。

ハーダンガー刺繍の道具

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍の魅力

いろんなハンドメイドをとりあえず試してきましたが、 最終的に(?)ハーダンガー刺繍に落ち着いております。   見た目にも素敵なハーダンガー刺繍ですが、 なんといっても、糸を抜いていく時が、一 ...

ハーダンガー刺繍無料図案

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍の図案を無料で手に入れるには?

ハーダンガー刺繍の図案を自分で描ければ良いですが、 まだまだ、修行中の身。 いろんな図案に挑戦したい! そんな時、重宝なのが、ハーダンガー刺繍の図案を無料で提供してくれているサイトです。   ...

ウーブンバーループステッチ

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍ウーブンバーループのコツ

2024/6/8  

ハーダンガー刺繍の醍醐味は、なんといっても、織り糸を抜いた空間の中に作るステッチでしょう。 そのステッチの中でも、非常に頻度が高いのが、ウーブンバーループと呼ばれるステッチです。 今回は、このウーブン ...

ハーダンガー刺繍の布

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍の布の注意点

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

ハーダンガー刺繍・初心者

刺繍いろいろ

ハーダンガー刺繍は初心者でも大丈夫?

2024/6/8  

ハーダンガー刺繍は、見た目がとても繊細で素敵です。 そのため、初心者には難しいのでは? と思うかもしれませんが、意外や意外! ハーダンガー刺繍こそ、初心者にもってこいの刺繍だと思います。   ...

ハーダンガー刺繍作成中

手芸いろいろ

ハンドメイド、めんどくさい、疲れた、辞めたいなら?

ハンドメイドって、ある日突然、 めんどくさい 疲れた 辞めたい って思う瞬間ないですか?   私は、飽き性でめんどくさがりなので、しょっちゅうです。 そのおかげで、こういう時の対処法が、かな ...

着物リメイク

手芸いろいろ

着物のリメイク、初心者におススメは?

2024/6/8  

古い着物と浴衣地を、いただきました。 着物のリメイクは、今までやったことのないので、初心者です。 そこで、かなりの数の着物のリメイクの本を見てみたのですが、 すんげぇ、とんがっているタイプの服 かなり ...