コモ竜

「コモ竜」はハンドメイド大好きです。 大量生産より、時間と手間をかけた物が好きです。 2025年3月より「morisuke」というショップをオープンしました。 ぜひ、のぞいてみてくださいね。

恐竜の刺繍小物

刺繍いろいろ

恐竜の刺繍小物を作ってみた

2023/7/9    

さて。 先日、シンプルでかわいい猫刺繍の小物を作った時に湧いた疑問を検証してみました。 とりあえず、今日は、 手縫いではなく、ミシンで縫う ひっくり返す方法を変えてみる この二つを実験してみます。 & ...

猫の刺繍小物

刺繍いろいろ

シンプルでかわいい猫刺繍の小物を作ってみた

先日、娘がトーカイさんに行くというので、私もお供しました。 で、何気なく店内を見て回っていたら、 シンプルでかわいい猫刺繍の小物の本を見つけました。     目次1 性懲りもなく、 ...

今日のお弁当

手づくりクッキング

お弁当の残り物を、手抜きだけど美味しい朝食に!

今回、お話するのは、 残り物をお弁当に!という話ではなく、 朝、作ったお弁当のおかずの残り物を、朝食にパパッとアレンジする方法です。     目次1 作り置きは、どうも性に合わない ...

初心者が縫った着物

手芸いろいろ

若者は着物をファッションで着てもいい?

2024/6/8  

なんか、話に聞くと「着物警察」ってあるらしいですね。 若者の着物の着方に文句をつける着物上級者のことを言うらしいですが、 私自身は、「若者は、着物をファッションで着てもいい!」と思います。 コモ竜着物 ...

毛糸の丸イスカバーの編み方

手芸いろいろ

毛糸で丸イスカバーの編み方?

何十年ぶりだ? というぐらいに、編み物をして、毛糸で丸イスカバーを作りました。 使った毛糸も、新品のまま、ずっと押し入れに眠っていた20年ぐらい前のものです。   それにしても、何故?突如、 ...

ココアクッキー

手づくりクッキング

クッキー嫌いが唯一作る純ココアクッキーとは?

いろいろお菓子は作りますが、実は、私、クッキー作るの嫌いなんです。 クッキー自体も、すご~く好きではありません。 ただ、唯一、無性に作りたくなるのが、この純ココアクッキーです。   &nbs ...

ゲル化した柿渋

手づくりグリーン

固まった柿渋で布を染めてみた

ほったらかしにしていた柿渋が見つかりました。 多分、20年ぐらい前のものです。 住まいの塗料として使ったと記憶しています。   でも、さすがに、20年も経つと、ゲル化しておりました。 このま ...

刺し子のふきんの使い道

刺繍いろいろ

刺し子ふきんの使い道から模様を決める?

刺し子ふきんを何枚か作って、今は、食器拭きとして毎日、使っております。 なので、刺し子ふきんの洗い方なんて、まったく気にもとめず、 洗濯機でガンガン!洗っているのですが、 おかげで、ふきんとして使う刺 ...

クリスマスらしい松ぼっくり

手づくりグリーン

簡単!クリスマスの手作り飾り

なんと、もう!12月になってしまいました。 クリスマスの月でもあるので、ちょっぴり飾りたいな~とは思うものの、 大げさにツリーとかは出したくありません。   で。 散歩の途中に見つけた「松ぼ ...

刺し子のバッグ

刺繍いろいろ

刺し子のバッグの作り方

玉ねぎで染めた布を使って、刺し子のバッグを作ってみました。 刺し子というと、ついつい、花ふきんのような総柄(布全体に刺す柄のこと)を思い浮かべますよね? でも、フェリシモさんのカタログを見ていると、 ...