刺繍いろいろ

恐竜の刺繍小物を作ってみた

2022年3月12日

恐竜の刺繍小物

さて。

先日、シンプルでかわいい猫刺繍の小物を作った時に湧いた疑問を検証してみました。

とりあえず、今日は、

  1. 手縫いではなく、ミシンで縫う
  2. ひっくり返す方法を変えてみる

この二つを実験してみます。

 

ただし、今日、作る小物は「猫」ではなく「恐竜」にしました。

 

 

ミシンで縫ってみた

結論から言うと、

縫う時間は、圧倒的にミシンの方が早いです。

ただ、小さい物の曲線をミシンで縫うって、めっちゃ難しいです。

表も裏もリネンなので、わりとフニャフニャするし。

 

また、

ミシンの目を一番細かくしたので、縫い目に安定感があります。

 

ひっくり返す方法を変えてみた

さらに、ひっくり返す方法を変えてみました。

娘が教えてくれた方法は、

大きな玉結びを作った糸を通し、それを引っ張る

というものだったのですが、

「猫」から「恐竜」に変えてしまったので、

正確な比較はできません。

 

それでも、とりあえずチャレンジはしました。

が!

正直、今回は、

「あ゛ぁっ!糸が切れた!」とか、

「変なところから出ちゃった!」とか、

パニクりましたです。(泣)

 

結局、どんなやり方であっても、結局は「慣れ」が解決するのかもしれません。

 

でも、なぜ?恐竜に変えたの?

それにしても、なんで?

突然、猫から恐竜に変えたのか?というと、

昨日、キラン!とひらめいたんです。

 

どうせなら、真似した猫じゃなく、このサイトのキャラである「コモ竜」を作ってみよう!と。

というわけで、出来上がったのがこちら。

恐竜の刺繍小物

ようやくできた「コモ竜」

 

コモ竜
近くで比べると、微妙に違ってますが、これが今の私の限界でした。(泣)

 

まとめ

昨日の段階では、同じ猫の刺繍小物で、実験をするつもりでした。

でも、思いついちゃったら、コモ竜の方が作りたくて、作りたくて(笑)

おかげで、

  • 何も見本がない
  • 作り方も教えてくれない

っていう大変さを経験しました。

実は、この完成品、3つ目なんです。

一つ目は、トゲトゲを別の布で作って失敗。

二つ目は、トゲトゲを先に作って失敗。

ようやく、三つ目で、なんとか見られるものができました。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-刺繍いろいろ
-