手づくりグリーン

固まった柿渋で布を染めてみた

2022年1月26日

ゲル化した柿渋

ほったらかしにしていた柿渋が見つかりました。

多分、20年ぐらい前のものです。

住まいの塗料として使ったと記憶しています。

 

でも、さすがに、20年も経つと、ゲル化しておりました。

このまま捨てるのも忍びないので、何か染められないかな?

と実験してみました。

 

 

ゲル化した柿渋を戻すには?

ゲル化した柿渋をもとに戻すには、2倍の水で煮ればいいんだそうです。

そこで、早速やってみることにしました。

ゲル化した柿渋

レバーのようにゲル化してます

 

これをステンレスの鍋に入れ、倍量の水を足して、グツグツ煮てみました。

でも、あまり溶けません。

20年も経っているからなぁ・・・仕方ないですね。

 

でも、濾してみたら、こんな感じになりました。

濾した柿渋

雰囲気は柿渋っぽい

 

布を染めてみる

本当は、シミのついたトレーナーを染めたかったんですが、

濾した柿渋の量があまりに少なかったので、ふきんを染めてみることにしました。

 

柿渋染めのふきんと布

 

どちらも、2回柿渋につけてみた物です。

 

でも、なんか・・・

ふきんの方は、

さんざん掃除して、汚れちゃったんだよね・・・

みたいな感じになりました。(爆)

ハギレの方は、結構、いい色に染まってきてます。

もっと染める回数を増やすと、色が濃くなっていくはずです。

でも、今回は、これでOKにします。

そもそもゲル化した柿渋を煮出したものを使ったので、

色合いとの関係もよくわかりません。

 

今度は、ぜひ、新品の柿渋を使って染めてみたいなぁ。

 

まとめ

たまたま、見つけた固まった柿渋。

結構、楽しめました。

何といっても、柿渋染めは、普通の草木染めよりも工程が少なく、簡単に染まるのが、とってもいいです。

特に、私のようにトレーナみたいな大きなサイズのものを染めたい時には、うってつけなんじゃないでしょうか?

ただし、柿渋染めのデメリットとして、

  • 普通の柿渋は匂いがすごい(こちらも住宅用で使った経験があります)
  • 作業服を着てやらないと、ピッと飛んだら大変なことになる。

ってことがあるので、

そのへんを考慮して行うのが良さそうです。

時間をかけて読まれている人気記事

1

洋裁の作業台の選び方についてお話ししています。我が家は2度も失敗しているので、参考にしてみてください。

2

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

ハーダンガー刺繍の基本の糸の太さは? 3

ハーダンガー刺繍を始めたい方のために基本の布と糸についてお話ししています。

ババロア風抹茶ゼリー 4

ババロア風抹茶ゼリー、うわ、失敗した!と思った時の対処法です。

刺し子の一目刺し小物 5

一目刺しはやらないと決めていた私が、突如として挑戦した理由です。

-手づくりグリーン
-