-
-
インテリアにもなる窓枠オブジェを、作ってみました
窓枠オブジェを作ってみましたが、凝りすぎました。
-
-
ずっと使える、木製のおままごとキッチンを製作しました!
2025/4/21 おままごとキッチン
ずっと使えるおままごとキッチンを15年ぶりに復活させました。
-
-
コーヒーのステンレスフィルターは粉っぽい?上手な入れ方はある?
2024/12/16 道具
ステンレスフィルターでコーヒーを入れると粉っぽくなるのですが、入れ方次第で軽減できます。
-
-
2024年買って本当に良かったもの。使い続けて良かったもの。
2024/11/13
台所仕事を楽しくするには、小さなストレスを失くすことから始めるのが良いみたいです。
-
-
曲げわっぱ弁当箱はめんどくさい?いいえ、手入れは簡単です。
2024/11/11
曲げわっぱ弁当箱は本当にめんどくさいの?実際に使ってみるとメリットしかない気がします。
-
-
ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いとは?
ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。
-
-
夏休みの自由研究にもなるクロスステッチ。初心者に必要な道具は?
クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。
-
-
100均でガーデニング雑貨を簡単に見栄え良く手作りするなら?
2024/7/12 100均
100均でガーデニング雑貨を簡単に見栄え良く手作りする方法についてお話ししています。初心者でも十分、上手にできますよ。
-
-
ガスでご飯を炊く時のおススメ鍋
ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。
-
-
米粉と小麦粉、揚げ物の違いは?
2024/6/18
米粉と小麦粉で揚げ物をすると、どんな違いがあるのか?実際にやっみた結果です。