手づくりを支えるもの

オーブンレンジを買うなら?確認しておきたいこと

2024年5月25日

お手軽カレーパン作ってみた

昨日、我が家のオーブンレンジが壊れました。
オーブンレンジは、ある日突然!壊れます。

前回は、娘がクリスマスケーキを作っている最中にオーブン機能が壊れ、
そして、今回は、朝食の準備中にレンジ機能が壊れました。

そこで!今回は、オーブンレンジを買うなら?というテーマで記事を書いておきたいと思います。

時間があるならネットで買いましょう

前回のクリスマスケーキの時は、すでに泡立てた後だったので、さすがに速攻!家電店に走りましたが、
時間的余裕があるのなら、ネットで買った方が、お安いと思います。
ただ、それであっても、一応は家電店に出向き、扉を開けたり、いろいろ確認した方が絶対に良い!です。

ちなみに、私が買ったのは、東芝さんの石窯ドームって商品です。

さっそく、お手軽カレーパンを作ってみました。

お手軽カレーパン作ってみた

オーブンレンジを買うなら?確認しておきたいこと

step
1
置き場所のサイズ

絶対に忘れちゃいけない確認事項は、オーブンレンジを置く場所のサイズです。
ちゃんと、スケールで測りましょうね。
オーブンレンジを買う場合は、オーブンレンジ本体の側面、背面、上部に必要な隙間があることを確認しておきましょう。
(ちなみに、私が購入した上記のオーブンレンジは、左1.5cm以上、右4.5cm以上、背面、0cm以上、上面10cm以上必要でした)

step
2
機能と価格

オーブンレンジは、高機能になれば金額も上がっていきますが、
ぶっちやけ、家電はどの道、壊れる物なので、
私は自分の使い方とオーブンレンジの機能と価格をすり合わせて、決めています。

どのオーブンレンジも、あんな料理、こんな料理ができる!と広告されていますが、
あんなに、あれもこれも、オーブンレンジ一台では作らないと思うんですよね。
なので、ご自身の使い方をきちんと把握しておくと、選びやすくなるはずです。

step
3
角皿の大きさと形状

私の場合、オーブンレンジは、お菓子やパンを手作りしたいから買っています。
その時、何より気になるのが、「角皿」の大きさと形状です。
最初に使っていたオーブンレンジは、角皿が小さめだったので、クッキーが2回に分けないと焼けませんでした。
それが、面倒で、前回は、角皿が2段のものを購入したのですが、
角皿の横幅も広かったため、2段で焼く・・・ってことは、ほとんどありませんでした。

そこで、今回は、ワイドタイプの1段を選びました。
日立さんの、フラットな角皿タイプと、どっちにするか?悩んだのですが、
フラットすぎて、ロールケーキが焼けない・・・気がしたので、東芝さんに決めました。

オーブンレンジを買ったら、確認したいこと

step
1
加熱のくせに慣れましょう

今まで、いろんなメーカーのオーブンレンジを使ってきましたが、
オーブンレンジによって、加熱のくせみたいなものがありますので、
使いながら、少しずつ慣れていくようにしましょう。

たとえば、以前使っていたシャープさんのオーブンレンジは、

  • 左端の方が、右端よりも早く焼ける
  • 一般的なレシピの過熱時間より少なくて良い

という特徴がありましたが、今回の東芝さんは、どうでしょうか?

こういうのは、使っているうちに少しずつわかってくるものですが、
まずは、オーブンレンジに付属しているレシピ集を見ながら、何か一つ、作ってみる!
のが良いと思います。

step
2
取説とレシピ集は、熟読する

また、取説やレシピを眺めていると、お!こんな機能あるんだ・・・って気づくこともありますので、
ぜひ、取説とレシピ集は、時間のある時にでも、つらつら読んでみましょう。

今回、私が「お!?」と気が付いたのは、お手軽パンのレシピです。
今までパン作りと言えば、一次発酵までをホームベーカリーでやって、
成形発酵~焼成までをオーブン(手動)で行っていたのですが、
オーブンが一次発酵と成形発酵~焼成までを面倒みてくれる・・・というレシピでした。

オーブンレンジに付属のレシピ

試しにやってみると、めっちゃラクでした。

オーブンレンジを買うなら?のまとめ

オーブンレンジを買うなら、どれが良いか?
というのは、その人がどういう使い方をしたいか?で決まってきます。

あと、オーブンレンジの置き場所ですね。

正直言うと、私自身「これだ!これしかない!」っていう、角皿の大きさと形状には出会えませんでした。
イヤ、あるにはあったんですが、残念ながら、置き場所にはまらないんですよ。

結局、ベストではなくとも、今の時点でベターなものを選んだわけですが、
別にいいんです、それで。
だって、また、何年か後には買い換える日がくるんだから。

2024/7/10 追記:と思っていたら、オーブン機能をいろいろ使っているうちに、え゛っ?って思うことが、出てきました。
パンやお菓子を作る時、設定温度を下げたり、上げたりすることってありますよね?
それが、東芝さんのオーブンの場合、庫内が冷えるまで、できない!んです。

ただ、私が購入したオーブンは価格が安いタイプだったからかも?と思い直して、高いタイプの取説もネットで調べてみたら、高いタイプの方が多少はましみたいですが、それでも、庫内が熱いと240度以上は設定できんのだと。(安いタイプは、200度)

うそぉ~ん!!!そこ、絶対、大事じゃん!

というわけで、次はもう、電気オーブンやめて、ガスオーブンにしたいっ!

時間をかけて読まれている人気記事

1

洋裁の作業台の選び方についてお話ししています。我が家は2度も失敗しているので、参考にしてみてください。

2

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

ハーダンガー刺繍の基本の糸の太さは? 3

ハーダンガー刺繍を始めたい方のために基本の布と糸についてお話ししています。

ババロア風抹茶ゼリー 4

ババロア風抹茶ゼリー、うわ、失敗した!と思った時の対処法です。

刺し子の一目刺し小物 5

一目刺しはやらないと決めていた私が、突如として挑戦した理由です。

-手づくりを支えるもの
-