手づくりクッキング

ババロア風の抹茶ゼリー、失敗した時は?

2024年5月27日

ババロア風抹茶ゼリー

さすがに暑くなってきたので、オーブンで焼くお菓子より、冷たいおやつが食べたい!

というわけで、ババロア風の抹茶ゼリーを作ることにしたのですが、途中で失敗があきらかに・・・。
でも、大丈夫!
なんとか、こんなのできました。

ババロア風抹茶ゼリー

ババロア風の抹茶ゼリーのレシピ

必要なモノ(プリン型7~8個分)

  • 牛乳 300~320cc
  • 抹茶 大さじ1
  • コーンスターチ 大さじ1
  • 砂糖 50g
  • ゼラチン 5g
  • 水 大さじ2

step
1
ゼラチンの準備

ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく

step
粉類の準備

抹茶、コーンスターチ、砂糖は合わせてふるいにかける

step
3
牛乳を半分使う

牛乳の半分を少しずつ、「2」の粉類に入れ、よくかき混ぜる

step
4
こして、火にかける

「3」をこして、火にかける。
目を離さず、ダマにならないよう、かき回し続ける。
とろみがついたら「1」のふやかしたゼラチンを溶かし、火を止める。

step
5
こして、牛乳

「4」をもう一度こして、そこに残りの牛乳を加え、よく混ぜて、容器に入れ、冷やし固める

失敗するのは、多分、ココ

多分、失敗するとしたら、ステップ4だと思います。

かくいう私も、ステップ4で失敗しました。
ちゃんと、目を離さずかき回し続けたにもかかわらず、火が強かったようで、しっかりダマができてしまいました。

もし「うわ!ダマになったっ!!」場合には、即座に火をとめ、これを速攻!こしましょう。
もったいないけど、全部パァになるよりましです。
そして、すぐにふやかしたゼラチンを入れ、溶かします。(心配なら、少し火にかけます)

そこまでできたら、もう一度、液をこして、残りの牛乳を入れ、冷やし固めます。

失敗しても大丈夫

ゼリーは、

  1. ゼラチンがきちんと溶けていること
  2. ゼラチンの量と液の量のバランスが取れていること

この二つが問題なければ、ちゃんと固まります。

コーンスターチは、ねっとり感を出したいためだけに入れているものなので、
ババロア風にはならなくても、ゼリーにはなります。

また、ダマを取り除いている分だけ、液の量は減っているわけですから、
ちゃんと固まります。

一番、大事なのは、ふやかしたゼラチンをきちんと溶かすことですから、ゼラチンを入れた後に液をこした時、こし器にゼラチンが残っていなければ、ちゃんと固まります。安心して、冷蔵庫で冷やしましょう。

ババロア風ゼリーを失敗しないためのまとめ

さて、失敗したババロア風抹茶ゼリーですが、コーンスターチはほぼほぼ、ダマとして取り除かれたはずですが、
抹茶の粉末のおかげか?結構、ねっとりした感じに仕上がりました。

コモ竜
上に載せた「あんこ」がねっとり感を追加?

コーンスターチを使ったとろみづけは、

  • 火加減
  • 使う鍋
  • 液の量

次第で、成功したり失敗したりします。
しょっちゅうやっていれば、経験でちょちょいのちょい!なのでしょうが、
私のように、たまにしかやらない場合は、お気をつけくださいませ。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-手づくりクッキング
-