コモ竜

アバター

今まで、いろいろなハンドメイドに挑戦してきましたが、やっぱり三日坊主です。次は何に興味を持つのか?自分でも不明です。

ブラックワーク刺繍糸について

ブラックワーク刺繍

ブラックワーク刺繍を綺麗に刺すコツは?

ブラックワーク刺繍は初心者ですが、 だからこそ、実体験に基づいた「綺麗に刺すコツ」を共有しておこうと思います。     ブラックワーク刺繍の要は糸! ブラックワーク刺繍は、フリース ...

同じカウントでも布の種類が異なると

ブラックワーク刺繍

刺繍布の選び方は?

2022/4/27    

一口に刺繍布と言っても、 フリーステッチで刺すタイプの刺繍と、 目を数えながら刺すタイプの刺繍では選ぶ布が違います。   で。 今回、私がお話するのは、 目を数えながら刺すタイプの刺繍布に関 ...

椿の花びら染め

いろいろハンドメイド

椿で超!簡単な花びら染めのやり方は?

2022/4/5    

もみじを使って染める予定でしたが、 もみじの量が全然足りなかったので、 今!咲いている椿の花びら染めをやってみることに。     椿の花びら染めで用意するもの 草木染よりも、さらに ...

リバーシブルのブラックワーク刺繍

ブラックワーク刺繍

むずすぎ?リバーシブルのブラックワーク刺繍

初心者のくせに、リバーシブルのブラックワーク刺繍に挑戦し始めました。 最初に、簡単な図案を練習しましたが、 これは、本に順番がちゃんと書いてあるから、ただ見て刺すだけです。 でも。 ちょっと、複雑にな ...

100均でも額はいろいろ

ブラックワーク刺繍

ブラックワーク刺繍を100均の額縁で飾ってみたら?

ブラックワーク刺繍、まだ飽きてません。(爆) 今は、どうやって飾るのがいいのかな~?と試行錯誤中です。 パネル仕立てにする方法は、パネル製作がまだ進んでおらず、 棚上げ中です。 一応、パネル用の作品は ...