コモ竜

「コモ竜」はハンドメイド大好きです。 大量生産より、時間と手間をかけた物が好きです。 2025年3月より「morisuke」というショップをオープンしました。 ぜひ、のぞいてみてくださいね。

手づくりクッキング

米粉と小麦粉、揚げ物の違いは?

2024/6/18  

米粉と小麦粉で揚げ物をすると、どんな違いがあるのか?実際にやっみた結果です。

手づくりを支えるもの

夏限定!おいしい栗の和菓子は?

2024/6/18    

夏限定のおいしい栗きんとんは、食べ損ねると、手づくりエネルギーが20%減少します。

手づくりを支えるもの

洋裁の作業台の選び方は?

2025/3/24    

洋裁の作業台の選び方についてお話ししています。我が家は2度も失敗しているので、参考にしてみてください。

手づくりグリーン

ゴーヤの種を撒いてグリーンカーテンに挑戦中!

初めて、ゴーヤのグリーンカーテンに挑戦中です。植物って、教科書通りにいかない所が大変ですが、それもまた楽しい経験です。

自然の苔を観察

手づくりグリーン

苔テラリウムは100均容器だと枯れる?

娘が1年前に作った苔テラリウム。枯れるどころか、おどろおどろしいことに。その原因は100均の容器?

手づくりクッキング

傷のある梅の利用法

2024/6/16    

今年は梅が不作だそうで、1kgの梅でいろいろ作ってみました。傷のある梅も全然、使えます!

梅酒の梅ジャム完成

手づくりクッキング

梅酒の梅ジャムは適当に作ってOK

梅酒の梅で手作りジャムを適当に作りました。 手作りジャムが初心者の場合は、適当なんてとんでもない!と思うかもしれませんが、 適当の方が、自分好みのジャムになります。 目次1 梅酒の梅で作る適当ジャムの ...

ババロア風抹茶ゼリー

手づくりクッキング

ババロア風の抹茶ゼリー、失敗した時は?

ババロア風抹茶ゼリー、うわ、失敗した!と思った時の対処法です。

お手軽カレーパン作ってみた

手づくりを支えるもの

オーブンレンジを買うなら?確認しておきたいこと

手づくりおやつのために、買ったオーブン、まさか!そこで失敗するとは・・・。

服を独学で作る

手芸いろいろ

服を独学で作るのは難しい?

もし、ハンドメイド作家を夢見るのなら、独学のスキルは必須だと思います