ハンドメイドアクセサリー

手まりはアクセサリーにピッタリ

2019年3月12日

手まりのアクセサリー

指ぬきはかわいいけれど、

アクセサリーには不向きだな~

と思ってしまったので、

手まりで試してみます。

 

手まりのアクセサリー

 

さすが、丸いだけあって、

アクセサリーにしやすいです。

 

手まりのノンホールピアス

 

手まりには、加賀だけでなく、

さまざまな地方のものがあるようで、

「麻の葉」柄に挑戦してみました。

  • 「麻の葉」柄は、初めてだったこと
  • 球が小さいこと

この二つが原因で、葉の形がゆがんでしまいました。

これは、

習作なので、もちろん、売っていません。

 

ただ、

色が変化していく糸を使ってみたら、

面白い感じになりました。

 

人気記事ベスト3

1

洋裁の作業台の選び方についてお話ししています。我が家は2度も失敗しているので、参考にしてみてください。

かぎ針編みの2色編み込み 2

編み物で2色使うことは、結構あるはず。なのに、いちいち、糸を変えるのはめんどうで!というわけで、自己流の2色編み、開発(?)しました。

クロスステッチ完成後の布の端処理方法 3

クロスステッチは、刺し始める前はもちろんですが、完成した後も布の端処理が必要です。どんな端処理の方法が完成品にふさわしいのか?3つの方法を考えてみました。

-ハンドメイドアクセサリー
-