いろいろハンドメイド

草木染のやり方、玉ねぎの場合は?

ようやく、玉ねぎの皮がたまりましたので、

草木染、やってみました。

今回は、いつも行う豆乳処理を飛ばしました。

 

 

玉ねぎの皮の量は?

まず、玉ねぎの皮の量ですが、

玉ねぎは、よく染まるという話なので、グラム数で言えば、

草木と比べると、非常に少なくてOKです。

 

ところがっ!

玉ねぎの皮は軽いので、結構、ためるのに時間かかりました。

目標は、20gです。(布は100g)

玉ねぎの大きさにもよりますが、結局、玉ねぎ6、7個分ぐらい必要でした。

ためるのは、冷凍庫で行います。

 

玉ねぎ染めの工程

今回、私がやった玉ねぎ染めのやり方です。

step
1
先媒染を行う

焼きミョウバンを1リットルの水に対して、2g使う。

温度を50℃ぐらいにして、染めたい物を浸し、1時間放置する。

その後、水洗いして、脱水する。

※染めたい物に対し、先媒染の液は、1:30にします。

 

step
2
染液を作る

玉ねぎの皮を適当に切って、水から煮る。

沸騰後30分煮沸後、草木を取り出し、ペーパータオルでこす。

染めたい物と染液は、1:60にする。

染液を火にかけ30℃ぐらいから、染めたい物を入れる。

大体沸騰まで15分、その後中火にして30分煮る。

火から下ろし、放置冷却2時間以上。

その後、よく水洗いし、脱水して干す。

 

玉ねぎの皮は、どんな色に染まったか?

そして、染め上げたのが、こちら。

布の種類によって、多少、雰囲気は違うかもしれませんが、

使ったのは、少し厚めのブロード生地です。

 

玉ねぎの草木染

 

今まで染めた中では、一番、濃く染まった気がします。

多少、ムラにはなっていますが、それもまた面白いかな~と。

今度、わざと「まだら」に染めてみようかな~なんて思いました。

 

まとめ

今回は、玉ねぎの皮だったので、

いつもよりは気楽に、台所でぐつぐつしました。

そういう意味でも、玉ねぎ染めは、初めて草木染をやる方にもうってつけの素材だと思います。

玉ねぎなら、どこでも誰でも、手に入るしね。

さすがに、玉ねぎの皮を1回の料理で集めるのは無理なので、

ボチボチ気長に!冷凍保存!です。(笑)

 

それにしても、落ち着いたいい色になりました~。

さて、この布で何を作ろうかな~?

-いろいろハンドメイド
-,