手づくりグリーン

お正月飾りの赤い実「南天」をかわいく!

2019年12月18日

南天をかわいく飾る

もうすぐ、お正月ですね。

毎年、お正月には何かしらの飾りを玄関に飾っていますが、

今年は、赤い実の「南天」をかわいく飾ることにしました。

 

 

南天は、難を転ずる

南天は、「難を転ずる」という語呂合わせから、縁起物になっています。

また、南天の赤い実は、1か月ほどで黒く変わっていくので、

「赤字が黒字になる」縁起物でもあるようです。

 

岐阜県の郡上では、この南天を使った「南天玉」が、有名です。

私もつい先日まで、知らなかったのですが、

商売をやっている身としては、ぜひ、南天玉作ってみたい!

そう思い、挑戦してみることに。

 

100円ショップと庭先の南天を利用

南天は庭にあるので、

早速、行ってみたのが、100円ショップです。

すると、良さそうなものを見つけました。

お正月に赤い実を飾る

セリアさんで見つけたボール

 

実を言うと、この時、南天玉の作り方は知りませんでした。

でも、このボールに南天を挿していけばいいんじゃないのかな~?

そう考えました。

南天玉の作り方

ボールを購入後、インターネットで南天玉の作り方を調べたところ、

やっぱり、その通り!!で、

  1. 南天をボールに挿していく。(落ちないように枝をひっかける感じで)
  2. 形を整えて、余分な南天を切る

のだそうです。

 

ところが、実際にやってみると、南天がボロボロ落ちて、うまくいきません。

どうも、南天玉の元になるボール部分が小さすぎるようです。

コモ竜
それとも、私が下手なのか・・・

 

南天をかわいく飾る

そこで、南天玉はあきらめ、

こんなふうに、飾りました。

南天をかわいく飾る

 

南天の実の重さで、ボールがひっくり返ってしまうので、

ボールの中にも、南天の実を詰めてあります。

写真では、よく見えませんが、

ボールの中で、南天玉になっている・・・

そう言えなくもないわけで。←無理くりだな・・・

 

まとめ

実を言うと、南天の木は、

鳥さんが実を食べて、フンをすると、至るところから生えてきて、わりと厄介なんです。

でも、赤い実はかわいいし、縁起物ですから、お正月飾りに使うと良いですよね。

 

もっとも、私の場合、最初の予定とは変わってしまいましたが、

これは、これで、かわいいし、いいかな・・・と思います。

参考になれば、うれしいです。

 

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-手づくりグリーン
-,