樹脂粘土

樹脂粘土でハートサボテン!

2021年2月25日

サボテンって、やっぱり可愛いですね。

なので、本日も樹脂粘土でサボテンを作成しました。

 

 

樹脂粘土でハートサボテン

今回、作るのはハートサボテンです。

前回、サボテンのイラストを見ていたら、

ハート形の親株からハートの子株が出ているのが、かわいかったんで、

実際に樹脂粘土で作ることにしました。

 

念のため、ハートサボテンの本物の画像も見たのですが、

ちゃんと、ハート形の親株からハート形の子株が出てくるみたいです。

 

ハートサボテンの作り方

ハートサボテンは、ウチワサボテンよりも、さらに形が単純です。

作り方というほどのものはありませんが、

  1. 小さいハート形を作ってワイヤーを入れておく
  2. 大きいハート形を作って、下部に足みたいにワイヤーを2本差しておく(植木鉢に刺すため)
  3. 小さいハートのワイヤーを大きいハートに差し込む
  4. 液体粘土でテンテンを付ける

という感じで作業しました。

 

出来上がったのが、こちら。

ハートサボテンの特徴は、ハートが直接、土からニョキッと出ているところですよね。

 

樹脂粘土のハートサボテン

 

ただ、今回は、イラストに似せて作ったので、子株の出方がちょっと、変かもしれません。

このへんの加減がまだ、初心者なので、わからないんですよね~。

 

イラストに寄せるか?実物に寄せるか?

イラストは、2次元の世界。

でも、樹脂粘土は3次元の世界。

ハートサボテンは、イラストでも実物でも、

「どちらも、かわいい!」

そう思うのですが、

2次元の「かわいさ」を、そのまま、3次元に持ってきても、「いまいち」です。

コモ竜
単に、私の技術不足かもしれませんが(泣)

 

実際、

  • デフォルメしてフェイクすぎてもダメ。
  • 実物に寄せすぎてもダメ。

なんですよね~。

あぁ。

なんか、心折れそうになってきました。

 

まとめ

ハートサボテン、簡単にできそうだ。

初心者的には、そう思ったんですけどね。

きっと、こういうシンプルなものが一番、難しいのかもしれません。

 

まだまだ、チャレンジ15日目ですからね。

これに、めげずに、頑張っていきたいと思います。

 

実を言うと、そろそろ、確定申告にも取り組まなきゃならず、

ついつい、ラクな方へ流れた私がダメでしたね。

反省、反省・・・。

ということで、次回は、ちょっと難しいのに挑戦しようと思います。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-樹脂粘土
-