手づくりグリーン

クリスマスを楽しもう

2018年12月15日

英語レッスンとクリスマス

 

英語レッスンとクリスマス

Christmas trees made of cotton yarn

 

簡単!クリスマスの毛糸クラフト

もうすぐクリスマスです。

子供達にもできる、クリスマス用のクラフトを準備しました。

綿の毛糸で作ったクリスマスツリーです。

 

作り方も、大した技術はいりません。

step
1
ツリー型を作る

A4のコピー用紙をツリー型にまるめます。

その上に、オーブンシートを重ねます。

step
ボンドで固める

木工用ボンドを水で溶かし、オーブンシートに塗ります。

その上から、毛糸をぐるぐる、ぐるぐる。

毛糸の上からも、水で薄めたボンドを塗ります。

step
よ~く乾かす

しっかり乾いたら、中の紙をぺりぺりしながら、はずします。

毛糸を巻く時、紙だけだとフニャフニャしてやりにくいので、中にクリアファイルをツリー型に丸めたものを入れましょう。しっかり巻けますよ。

 

好きな色のツリーに、自分たちで、

星やビーズなどでデコレーションしていきます。

 

クリスマスのゲーム

簡単なゲームも準備しましょう。

英字新聞風のアルミホイルで包んであるのは、

プラスチックの宝石?キャンディ?(ゲーセンにあるアレ)

本物のキャンディです。

クリスマスの英語レッスン

Find real candies!

この中から、本物のキャンディを見つける、

すごく単純なゲームです。

 

結局、アルミホイル自体は、

破られ、捨てられる運命なのですが、

それでも、普通のアルミホイルより、

こういうものを使うと、気分が上がります。

 

100円ショップを上手に利用しよう!

ちなみに、

上記で使った材料は、ほぼ、100円ショップで手に入ります。

いつも思うのですが、

今の日本の100円ショップって、神!ですよね?

工夫次第で、いっぱい楽しめます。

時間をかけて読まれている人気記事

ミシンの違い 1

ミシンを選ぶ時に知っておきたいミシンの違いについて実例を交え、詳しくお話ししています。ミシン初心者さんから、ミシン買い替えに悩む方まで、参考になれば嬉しく思います。

2

クロスステッチを体験してみたら、これは、夏休みの自由研究にもなる!と思ってしまいました。もしクロスステッチにますます興味をそそられ、やってみたくなったならまずは、必要な道具を揃えるところから始めましょう。

シュバルム刺繍の本 3

ドロンワークとハーダンガー刺繍の違いを調べているうちに、 シュバルム刺繍にも行きつきました。 シュバルム刺繍とは、ドイツのシュバルム地方で生まれた刺繍で、 ドロンワークやハーダンガー刺繍と同様、 ホワ ...

ハーダンガー刺繍の布 4

以前、ハーダンガー刺繍用の布については、準備編で、平織りの布なら何でも良い。 と書きました。 確かに、理屈ではそうなのですが、本当にできるのか? ためしに、刺繍用ではない普通の布でやってみました。 も ...

5

ガスでご飯を実際に3つの鍋で炊いてみました。初めてガスでご飯を炊く方の鍋選びの参考にどうぞ。

-手づくりグリーン
-